トゥインクルスターのんのんじー
NEW
作品紹介
西暦2264年、女考古学者のテー・ノンノンジー・パリンは、“スターピース”と呼ばれる貴重な地図の断片を求めて探索に出かけるが…行く先々で毎回大変な騒ぎに!誕生から25年以上にわたり、読者から愛されてきた宇宙のヒロイン!
サブジャンル
ストーリーリスト(全17話)

トィンクルスターのんのんじー Voyage.1

トィンクルスターのんのんじー Voyage.2

トィンクルスターのんのんじー Voyage.4

トィンクルスターのんのんじー Voyage.5

トィンクルスターのんのんじー Voyage.10

トィンクルスターのんのんじー Voyage.12

トィンクルスターのんのんじー Voyage.13

トィンクルスターのんのんじー Voyage.14

トィンクルスターのんのんじーSUN Voyage.1

トィンクルスターのんのんじーSUN Voyage.2

トィンクルスターのんのんじーSUN Voyage.3

トィンクルスターのんのんじーSUN Voyage.6

トィンクルスターのんのんじーSUN Voyage.9

トィンクルスターのんのんじーSUN Voyage.10

トィンクルスターのんのんじーSUN Voyage.11

トィンクルスターのんのんじーSUN Voyage.14

トィンクルスターのんのんじー キャストフリートーク
前略、竹本泉です。いつもまんがを読む時、キャラクターに声は付いていません。誰の声ともつかない声で脳内再生されるので、たぶん自分の声?なのかな?で、読んでるんですね。きっと。
よそのまんがはもちろん、自分のまんがでも同様です。それが変わるのは、アニメ化やドラマ化された物を聞いた時。それ以降はその声優さんの声で再生されるようになります。
アニメの場合、キャラクターデザインが変わっても声が一緒だと違和感を感じないので、アニメの登場人物の本体は声なのかもしれません。音声生命体みたいな。振動エネルギーで生きてるみたいな。あ、のんのんじーのネタにできるな・・・今度もうちょっとしっかり考えてみよう・・・。いや、なんの話だ。
そんなわけで、「トゥインクルスターのんのんじー」の登場人物の声は今回、固定されることになりました。
みなさんもノンノンジーたちの声を聞きながらお楽しみください。
でもって、脳に固定してください。
うじゃうじゃ